マルチビタミンはどれがいいか?

マルチビタミンはどれを飲めばいい?【書きかけ】

今飲んでるのは、LA.NUTRITIONの「PowerTool」なんだけど、ちゃんと考えてなかったので、
本当に必要な栄養素とコスパを考慮して色々考えてみよう。
www.njtpower.com

必要な栄養素は?

ビタミンといってもたくさんあって、一体どれが必要なんだろう?
今飲んでるパワーツールに書いてる成分を簡単に以下に列挙。
一つ一つ効果を書こうと思ったけど、専門分野外で難しいので断念。
どれか取捨選択するようなものではなく、全て適量とる必要があるみたい。

Mac Book

Mac Book買ったよ!

週末に勢いでMac book proを買ってしまったー。
結局、値段重視でスペックは最低の2016年モデルにしました。142,000円。
安いけど、Touch barついてるよ!

2日使ってみた感想。

良い点

まだ不慣れだけど、やっぱり操作はし易い。
トラックパッドでの各種ジェスチャーは便利だと思う。
慣れてくるともっと快適になるんじゃないかな。

Retinaディスプレイもホントきれいだし、OSとしての描画も滑らかで美しい。
操作性や本体あるいはソフトウェアの美しさはWindowsと大きく差をつけてる感じかな。
キーボードも思ったより打ちやすくて、気持ちいい。パチパチと音はするんだけど。

あと、音もすごいいい。

悪い点

あまり魅力的なアプリはないかな?
今のところ、プリインで使いそうなアプリがないかなぁ。
メールやスケジュール、音楽は既存のGoogleAmazonクラウドサービス使ってるし。

TouchBarは面白いんだけど、文字打つときにファンクションキーが出ていなくて、ちょい不便。
F8とかの文字種変換ができないんだよね。
Google日本語入力も入れてみたんだけど、せっかくTouchBarあるのでとりあえず使い続けることに。
文字種の変換はよくよくみると、TouchBar上に常にひらがな・カタカナ・半角カナ・全角英字・英字の変換候補が出てた。
あと、ショートカットで変換もできるみたい。ショートカットは面倒かな。

もう少ししたら開発環境入れてみよう!

Progateで基礎を。

月額1000円かかるんだけど、Progateさんにお世話になって、Rubyの基礎を覚えてみました。
本当に基礎の部分のみだけど、ただテキストを読むだけでなくて、実際にコーディングをしながらの学習だから結構おすすめ!

これからプログラマになる人とかほんとこれ使えばいいと思うわ。

とりあえずRubyは終わった。基礎の文法からクラスの作成、継承、オーバライドくらいまでを教えてくれました。
f:id:chel_mori:20180318234946p:plain